森の日々
ホーム
LIVE

2020/12/10渋谷eggmanにてハレルヤVol.49に出演してきました!

2020/12/13
2020/12/10渋谷eggmanにてハレルヤVol.49に出演してきました!

ハレルヤvol.49忘年会スペシャルにアマオトで出演してきました!

渋谷eggmanで最多開催されている激熱イベント!
ALLaNHiLLZとeggmanの共同主催ハレルヤの49回目に
光栄にも僕のバンド「アマオト」を呼んでいただきました。

アマオトは7年前のハレルヤVol.23が初出演


ALLaNHiLLZとは長い付き合いで、アマオトに7年前に初めて熱いオファーをくれたんです。
僕らも必死に音楽やっている時期で二人の気持ちがとてもうれしかったし、
イベントとしての完成度が高すぎてびっくりしたイメージが残ってます。
その後何回もハレルヤには出演させていただき、毎回度肝を抜かれる内容で
集客、対バン、密度どれをとっても期待をさらに超えていく化け物イベントです。

ハレルヤVol.23大谷大のブログ

まずALLaNHiLLZには今回はコロナ対策でとてもとても気を使ってくれてました


主催のALLaNHiLLZは、対バンや箱側と細かく打ち合わせをしてくれて、
コロナ対策で全員がなるべく心配の無いようにイベントを進めてくれて
アマオトは特に沢山気を使っていただけました。
バンドとして無理ばかり言って申し訳なかった。
ALLaNHiLLZ、本当にありがとう。
eggmanの皆様、お客様もご協力に感謝いたします。

対バンはSOONERS、スメルマン、ALLaNHiLLZ


SOONERSの兄さん方は相変わらず2人をは思わせないパワーと存在感。
ビリビリ体が揺れるようなとんでもない熱量で心動かされました。
なんてすばらしい二人なんだ。

この日はたまたまリハーサル後にSOONERSと楽器屋行ったり行動を共にして、
家族の話とか音楽の話とかお話が沢山できました。


そして、2020/12/18~21まで湯野川広美(妻)と4DAYSショートツアーを4人で周りますので、大変な時期ではございますが、埼玉、名古屋、大阪の皆様よろしくお願いします。
配信ライブもありますので、チェックしてくださいね!!


↑↑↑12/18(金)聖誕祭は飯能イーストコートyoutubeチャンネルにて


スメルマンのライブ写真撮り忘れてしまいましたので、
公式アカウントの楽屋の写真を拝借!(すみません)
スメルマンはハレルヤとともに仲良くなって、
特にムタ君とヤシさんは個人的に絡んでもらえてて、
ムタ君のあの誰も傷つけない優しい人柄が大好きだし、
ヤシさんのボイスパーカッションはいつ見ても上がる。
色んなボイパ見てきたけどこの人のリズムはドラムだ!って思わされる。
Twitter(@beer_hys)でもヤシさんお動画が上がっているので、是非チェックしてみてください。


そしてマイメンALLaNHiLLZ!!!
この双子は2人だけのアコースティックでもかっこいいのに
バンドになるとバンドへの信頼感がすごくて、自由度が増します。
兄の匠はさながらワンピースのルフィのようなお前らにここは任せた!みたいな
主人公感がものすごい。
弟の匡はいつも横にいて兄を誇りに思っているでもいざというときの攻撃力がものすごい
ワンピースのゾロですかね。(なぜかワンピース(笑))
バンドメンバーも最強の布陣で、
特にギターのよてぃは心の奥に熱いものを持っている音楽家で
しかもいつも笑顔でさわやかな上にロックでかっこいいギターを弾き倒します。
粋なやつなんですよ!!!

そして我がバンドアマオト

なんと、アマオトは今回リーダーの大谷大が腰を痛めてしまい
リハーサルから大変でしたが、
メンバーの協力で何とか無事ライブを終えることができました。

そして2月から新メンバーの荻野雄輔が加わり
新体制6人編成のアマオト2回目のライブということで
まだまだ実験的なところもありますが、
ギターとコーラス面も大きな力となってくれる熱いメンバーに入っていただきました。
コロナ対策として今回はボーカル2名のみの歌唱でしたが、
来年こそは6人全員での歌唱を披露できるように願っております。

色々なことは起きておりましたが、
今できる僕らの全力でしかも大好きな場所とイベントで楽しく演奏させていただきました。
今回のセットリストはこちら

1.monochrome
2.continue
3.ナミダ
4.イルイタミ
5.希望のうたが聴こえてくるなら


そして、ハレルヤの醍醐味ラストのセッションは各バンドの代表がステージに上がるのですが、
色々考慮して初めて僕が歌うと言うことになり、普段ステージの真ん中には立たないのでガチガチに緊張してましたが、
皆さまの暖かい目に救われました。
ありがとうございました!!

影のハレルヤ応援団


今回物販チームといて妻の湯野川広美がハンドメイドのアクセサリーと絵画を
ALLaNHiLLZのデザインで作らせていただきました。
1点ものの素晴らしい出来で、コロナ禍の大変な時期に
ハレルヤを少しでも応援したいとのことで
お力になれればとのことでした。
沢山の方々に買っていただき本当にうれしかったです!!

まとめ

人としてもミュージシャンとしても尊敬できるALLaNHiLLZの大事なイベントにアマオトで出演ができて
感謝しかありません。
そして現場で、配信でも見てくれたお客様も本当にありがとうございました。
もうこの機会は2度とこないけど、コロナ禍で大変な時期に
乗り越えれたこの気持ちや感覚。
一生忘れられない1日になりました。
ありがとうALLaNHiLLZ、eggman!!!

この記事に関連するキーワード

湯野川広美 アマオト ALLaNHiLLZ eggman SOONERS スメルマン ハレルヤ

関連する記事

2017/6/16京都府Music Bar HAMOにて湯野川広美(ひぃたん@ジン)LIVEのパーカッションを叩いてきました!
LIVE 2017/06/21

2017/6/16京都府Music Bar HAMOにて湯野川広美(ひぃたん@ジン)LIVEのパーカッションを叩いてきました!

2018/2/27 アマオト@新宿ZircoTokyo
LIVE 2018/02/28

2018/2/27 アマオト@新宿ZircoTokyo

2019/12/21長野小諸GulfにてLIVEしてきました!
LIVE 2019/12/25

2019/12/21長野小諸GulfにてLIVEしてきました!

2017/6/3第12回池袋フォーク&カントリーフェスティバル2017にラトリン・ロアリン・ウィリーで出演して参りました。
LIVE 2017/06/06

2017/6/3第12回池袋フォーク&カントリーフェスティバル2017にラトリン・ロアリン・ウィリーで出演して参りました。

2017/11/21湯野川広美心音の樹TOUR FINAL渋谷O-WESTワンマンライブ
LIVE 2017/11/24

2017/11/21湯野川広美心音の樹TOUR FINAL渋谷O-WESTワンマンライブ

2018/4/12から始まった【湯野川広美47都道府県全国ブッた切りツアー】56本目終了!
LIVE 2018/08/28

2018/4/12から始まった【湯野川広美47都道府県全国ブッた切りツアー】56本目終了!

プロフィール

profile image

ドラム&パーカッション&コーラス 太鼓叩き ☆所属【アマオト】【ラトリン・ロアリン・ウィリー】【misso】【ApricotPoison 】

プロフィール詳細を見る

関連記事

LIVE 2017/11/24

2017/11/21湯野川広美心音の樹TOUR FINAL渋谷O-WESTワンマンライブ

LIVE 2017/07/08

2017/7/24と7/25は、MAO(齊藤真生)2DAYS UNIQUE ONE MAN LIVEにて、ドラムを叩きます!

LIVE 2017/05/28

2017/5/24に鴻巣市のとある古民家、北方さん家にてパフォーマンスショーをして参りました。

LIVE 2022/12/31

2022年ありがとうございました!

LIVE 2017/06/21

2017/6/16京都府Music Bar HAMOにて湯野川広美(ひぃたん@ジン)LIVEのパーカッションを叩いてきました!

LIVEの記事をもっと読む

新着記事

音楽 2023/02/21

湯野川広美6th album【雨と虹】曲紹介

車 2023/01/19

機材車が壊れてしまったのでクラウドファンディングに挑戦します!!

post thumnail default image
LIVE 2023/01/01

2022/12/16聖誕祭Vol.8出演者【その1】

LIVE 2022/12/31

2022年ありがとうございました!

自然 2022/02/05

鎌倉、江ノ島、大磯、小田原城と海岸沿いを46キロ歩いてきた!!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • 日常
  • LIVE
  • 食事
  • 自然
  • 体
  • レコーディング
  • 動物
  • 車
  • 音楽
森の日々
  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

© 2023 森の日々

前のページに戻る

\SNSのフォロー、よろしくお願いします!/

メニュー

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ