森の日々~森盛滋official blog~
       
ホーム
音楽

湯野川広美6th album【雨と虹】曲紹介

2023/02/21
湯野川広美6th album【雨と虹】曲紹介

2023/2/22から
6th album【雨と虹】を先行発売します!
下北沢251にてニャロフェスに出演させて頂くので
それに合わせました🐈🐈‍⬛🌈
by湯野川広美

【雨と虹】¥2000

湯野川広美webshopで販売中

1.音神(オトガミ)
2.君はウチの子
3.美しい雨
4.蛍
5. 拝啓、終着駅より
6.桜日和
7.道
8. アサヒ酒場で会いましょう

M1【音神(オトガミ)】

私達なりのライブを始める前の儀式的な曲。
音楽の神様に捧げる為に作りました。
今から命いっぱい唄うよ!!
よろしくお願いします!!的な。
ライブでもみんなで盛り上がれる曲。

M2【君はウチの子】

バンドver.は前作の3rd album「裸足のうた」に収録されていたが、
裸足のうた自体が売り切れたので
アコースティックver.で録り直しました。
猫飼いによる猫飼いのための唄。
ライブでも大変人気で老若男女全員が「ニャー」と
言わされるのがこの曲。

M3【美しい雨】

ジャケットのモデルにもなっている、
2年前に虹の橋を渡った愛猫「美雨(ミサメ)」の唄。
彼女を見送ったことが人生で一番悲しかった。
彼女と過ごした素晴らしい11年間を
忘れたくなくて作った曲です。
ペットロスに苦しむ人に寄り添えたらいいな。

M4【蛍】

東京の端っこに蛍が生息している川がある。
そのあまりの儚さと美しさに感銘を受けて書いた曲。
森 盛滋の口笛で表現されたヒグラシの鳴き声が
とても気に入っています。
湯野川広美の夏の唄。

M5【拝啓、終着駅より】

自ら命を絶った仲間の訃報を聞いた時に書いた曲。
なぜ、とか、どうして、とか色んな事を思ったけれど、
でも、やっぱり私にはどうしようもなかった。
同じように今、暗闇の中に行こうとしている人がいたら
今度こそその手を掴めるようにと願いを込めて唄っています。

M6【桜日和】

M3の「美しい雨」の続きの曲。
今年の桜は、彼女を見送る桜にしようと心に決めて書きました。
ベランダで日向ぼっこをするのが大好きだった彼女の、
陽の光でキラキラ輝いていたあの愛しい姿。
忘れたくない、忘れない。
だけど、ちゃんとさよならをするよ。
湯野川広美の春の唄。

M7【道】

この曲は2nd mini album【ひきがたり】に収録されていたけれど
売り切れてしまったので今回録り直しました。
先輩、後輩たちに対して作った人生の感謝の曲。
先輩が私の手を引き、
同年代が背中を押し後輩が背中を見つめ暖めてくれる。
人生は山登りだ。
だけど私は1人じゃない、仲間がいる。

M8【アサヒ酒場で会いましょう】

地元の東京 国立市にある小さな飲み屋「アサヒ酒場」。
湯野川広美の行きつけのお店で大好きなマスターと
素敵な常連さんが織りなすハートフルな飲み屋。
たまーにここに来てはお酒を飲みながら唄ったりする。
大好きすぎて曲作っちゃった!
みんなも行ってみてね!

この記事に関連するキーワード

湯野川広美 森盛滋

関連する記事

【歌詞】ボーカリストの唄/湯野川広美 『1st mini album世界観散歩収録』
音楽 2023/07/14

【歌詞】ボーカリストの唄/湯野川広美 『1st mini album世界観散歩収録』

プロフィール

         

Drum&Percussion&Chorus  
【湯野川広美】
【アマオト】
【パンパカマイムボックス】

プロフィール詳細を見る

関連記事

音楽 2023/07/14

【歌詞】ボーカリストの唄/湯野川広美 『1st mini album世界観散歩収録』

音楽の記事をもっと読む

新着記事

YouTube 2024/12/31

【Eve】廻廻奇譚 叩いてみた Cajon cover【アニメ『呪術廻戦』オープニング主題歌】をアップしました

レコーディング 2024/09/27

ヤスくん(高橋康宏)のピアノソロ音源のPercussionをレコーディングしてきました!

YouTube 2024/09/26

【和楽器バンド】千本桜 叩いてみたCajon coverをアップしました

YouTube 2024/07/22

【MAN WITH A MISSION × milet】絆ノ奇跡 叩いてみた Cajon cover 【アニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編 オープニング主題歌】をアップしました

LIVE 2024/07/02

2024/6/21,22WtBと枚方、名古屋ツアーしてきました!

新着記事をもっと読む

カテゴリ

  • 日常
  • LIVE
  • 食事
  • 自然
  • 体
  • レコーディング
  • 動物
  • 車
  • 音楽
  • YouTube
森の日々~森盛滋official blog~
  • Twitter

  • Facebook

  • Instagram

© 2025 森の日々~森盛滋official blog~

前のページに戻る

\SNSのフォロー、よろしくお願いします!/

メニュー

  • トップページへ戻る
  • プロフィール
  • お問い合わせ